事業者等の「ながらパトロール」


ページID1003468  更新日 令和4年5月23日


協力いただいている事業者等の皆さん

名称

宇都宮市職員生活協同組合
(特定非営利活動法人)宇都宮まちづくり推進機構
宇都宮市土地開発公社
(社会福祉法人) 宇都宮市社会福祉協議会
(公益社団法人) 宇都宮市シルバー人材センター
(一般財団法人) 宇都宮市老人クラブ連合会
(公益財団法人) 宇都宮市医療保健事業団
(一般社団法人)宇都宮観光コンベンション協会
(公益財団法人) 宇都宮市農業公社
株式会社 ファーマーズフォレスト
(公益財団法人) うつのみや文化創造財団
(公益財団法人) 宇都宮市スポーツ振興財団
宇都宮商工会議所
仲田総業 株式会社
赤帽 栃木県軽自動車運送協同組合
両野印刷 株式会社
NPO法人 あざみ会
株式会社 ライデック

学校法人 飯野学園 さかえ認定こども園

独立行政法人 都市再生機構
首都圏ニュータウン本部 栃木開発事務所

株式会社 コアミ計測機
株式会社 江田総合保険
石井河岸菊池記念歴史館
新井クリニック
株式会社 相互電設
アイテック 株式会社 東京支店
程塚商事 株式会社
株式会社 東京海上日動パートナーズEAST栃木支店宇都宮支社
北関東総合警備保障株式会社
医療法人社団洋精会 沼尾病院
社会福祉法人 宝生会
株式会社 ニチイ学館 宇都宮支店

株式会社バイタルネット 宇都宮支店

株式会社ウォーターエージェンシー河内事業場

協力事業者等を募集しています。

 市では、事業者等の「ながらパトロール」にご協力いただける事業者や団体を募集しています。

対象

市内に事業所、営業所等を有する事業者や団体で、主に市内において業務で車両を運行していること。

申込

申込書に必要事項を記載の上、直接、生活安心課へ(申込受付後に、登録証を交付し、パトロール用ステッカーを貸与します)。

(注意)申込前に、必ずお問い合わせください。

活動内容

「子どもたちの登下校時に注意を払い、不審な点や危険が感じられた場合には、警察へ通報する」など。

注意点

「交通事故に十分注意する」、「パトロール中に知り得た他人のプライバシーを守る」など。


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。


市民まちづくり部 生活安心課 防犯・交通安全グループ(市役所2階D-3番窓口)
電話番号:028-632-2264
ファクス:028-632-6600


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Utsunomiya City, All Rights Reserved.