「共働き子育てしやすい街ランキング2021」で宇都宮市が総合編2位を獲得


ページID1017686  更新日 令和3年12月22日


 日本経済新聞社と日経BP社「日経xwoman DUAL」で実施している「共働き子育てしやすい街ランキング2021」において、宇都宮市が総合編2位を獲得しました。

[画像]共働き子育てしやすい街ランキング2021(147.1KB)

ランキングにおいて重視された項目

・ 子育て関連施設(インフラ)の充実度
・ 補助(お金・サービス)
・ 保育の質を高めるソフト面の取り組み

評価の観点

・ 認可保育所に入りたい人が入れているか
・ 病児・病後児保育施設の充実度
・ 学童保育が充実しているか
・ 移住する子育て世帯への支援策があるか
・ 親のメンタルケアなど子育てをサポートするサービス

宇都宮市に対する評価

 本市は、余裕のある認可保育所定員や、95%に達する保育所の園庭保有率、保育の質を担保するためのガイドラインやマネジメント研修などへの取組みのほか、子育て世代への経済的な補助(高校生までの医療費を独自に無償化、ファミリーサポートセンターや病児保育のひとり親家庭に対する利用料助成、第3子以降の保育料や一時預かり事業利用料等の独自の無償化)、また、市内全ての保育所に対して保育環境の状況確認や困りごとへの助言などを行う巡回指導支援や、親や子どもの個々の状況に応じた包括的支援を行う「親と子どもの居場所づくり事業」、LINEによる子育て相談サービスが評価されました。

詳細については、下記のリンクからご確認ください。


関連情報


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。


子ども部 子ども政策課 企画調整グループ
電話番号:028-632-2342
ファクス:028-638-8941


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Utsunomiya City, All Rights Reserved.