9月は「健康増進普及月間」です


ページID1002821  更新日 令和4年8月2日


イベントカテゴリ: 健康・福祉講座・講習相談イベント

このイベントは終了しました。


1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後にクスリ

9月は宇都宮市保健センターに行こう

[画像]イベント全体ちらし(67.2KB)

 9月は健康増進普及月間です。宇都宮市保健センターでは毎年9月に各種講座を開催しています。期間中はパネル展を開催中です。健康相談・栄養相談・体組成測定は、随時開催しています。ぜひ、この機会にご自分やご家族の身体のこと、生活習慣のこと等を見直してみませんか。

開館時間:午前9時から午後5時(来館は午後4時30分まで)、閉館日:毎週水曜、祝日(19日、23日)

開催期間

令和4年9月1日(木曜日)から令和4年9月30日(金曜日)まで

開催時間

午前9時から午後5時まで

開催地域

中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)

開催場所
宇都宮市保健センター(トナリエ宇都宮9階)
(所在地 宇都宮市駅前通り1−4−6トナリエ宇都宮9階)
(注意)無料駐車場はありませんので、ご注意ください。
事前申し込み

事前申し込みが一部必要です。

託児

なし

パネル展(9月1日〜30日)

生活習慣病を予防するためには、日々の生活の積み重ねが大切です。今の生活にプラスして、健康にいいこと、何かはじめてみませんか。高血圧や食事、運動、禁煙などの各種リーフレットを配布中です。

健康相談、栄養相談、体組成測定は毎日午前9時〜午後4時まで随時受付中です。ぜひ事務室までお声かけください。

9月10日(土曜)

骨密度測定と各種相談会 午後1時30分〜午後4時(申込要)

◆骨密度測定(年齢制限なし) 定員50名

 (注意)事前に申込みが必要です(8月9日から申込開始、電話で保健センターへ)

◆各種相談会 

  保健師・管理栄養士・運動指導員によるアドバイスが受けられます(申込不要)

 

9月11日(日曜)

生活習慣病予防講座 午前10時〜(申込要)

「息切れ・むくみに要注意 意外と知らない心臓からのSOS」

  講師 宇都宮市医師会医師 上野 耕嗣 先生

 

9月24日(土曜)

健康づくり講座 午後1時30分〜(申込要)

「カラダに効く!たんぱく質 最新情報」

  講師 立命館大学スポーツ健康科学部 教授 藤田 聡 先生

 


宇都宮市保健センター(トナリエ宇都宮9階)地図

地図


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。


宇都宮市保健センター
電話番号:028-627-6666
住所:〒321-0964 宇都宮市駅前通り1丁目4-6(トナリエ宇都宮9階)


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Utsunomiya City, All Rights Reserved.